『たまのクラシックコレクション』に行く。
 
実験的な『たまよね!』に対し、古典中心の会である。
最初のまくらで、上方落語界での真打ち制度導入についてのお話があった。
内容は割愛。
 
「質屋芝居」では一時落語が中断した。
はめものとテンポが合わなかったのが原因のようだ。
以前一度聴いた際には一応通しで演じられたのだが。
 
絶句ではなく、違和感を覚えての中断。
まぁ、こういうこともあっての生の舞台の趣か。
 
この外題は染丸さんに教わった噺だそうだ。
染雀さんが来られていたので、そっち経由で話が伝わるかも知れない。
 
「池田の猪買い」も納得のいく物ではなかったようである。
楽屋が客席から極めて近いので、様子が漏れ伝わって来る。
 
これらも成長の糧であろう。
たまさんは深く考え込むタイプなのだけれど、良い方向に消化して頂きたい事柄だと思う。
 

  • 笑福亭たま   「牛ほめ」
  • 林家市楼    「市民税」
  • 笑福亭たま   「質屋芝居」
  • 笑福亭たま   「池田の猪買い」