2007-01-01から1年間の記事一覧

『年越しオールナイトライヴ!』

『年越しオールナイトライヴ!』に行く。 ※後で書きたいと思います

『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』

『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』を観る。 ファンにとってはお祭り的な映画。 『エイリアン』シリーズに繋がる場面も。

『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』

『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』を観る。 ノリは前作と同じ。 派手で荒唐無稽だが、人死には極めて少ない。 安心して、ぼーっと観ることのできる映画。 とはいえ、アメリカ史に関する情報量は多いのだけれど。

日本橋

日本橋の電気街、ソフマップ4号店跡のあたりで、ポツンと置かれてあった台車。 コジマ電機のもの。 どこから来たのだろうか。 近所にあったっけ?

『空瓶家パーティー!』

『空瓶家パーティー! 〜3〜』に行く。 落語家さんたちによるイベントだが、落語は無し。 由瓶さんと瓶成さんがホスト役、ゲストは銀瓶さんと南青さん。 設定としては、由瓶さんと瓶成さんが大金持ちの兄弟で、その私室に訪れたお客さんが銀瓶さんと南青さん…

『生喬のスイートテン落語会』

『生喬のスイートテン落語会』に行く。 結婚して十年の生喬さん。 10周年を記念して、奥さんへのプレゼントの一つとして企画された今回の落語会。 出演は奥さんの好きな演者さん、その演目も奥さんからのリクエストというもの。 お客さんへは、『生野弁天寄…

『桂さん都勉強会 〜さん都ものがたり〜』

『第1回 桂さん都勉強会 〜さん都ものがたり〜』に行く。 新しく始まった、さん都さんの勉強会。 受付に、弟弟子のとま都さんがお手伝いに来られていた。 前座役はそうばさん。 演目は「桃太郎」。 子供の質問に、年号も地名も人名も無い昔とその場逃れの受…

『できちゃったらくご』

『できちゃったらくご』に行く。 繁昌亭でのレイトショー。 まずは、あやめさんが舞台にてご挨拶。 遊方さん、三風さん、たまさん、南湖さんの四人が登場し、ジャンケン大会。 勝った順に、希望する出番を決めた。 最初は南湖さんの講談「ミシュランガイドの…

『天神寄席』

『第15回 天神寄席』に行く。 卯三郎さんは「時うどん」。 いつもより、少し短めか。 吉次さんは「延陽伯」。 まくらで、しきりに「ビッグスリー」を連発。 ビッグスリーとは、上方笑女隊の都さん・あやめさん・三扇さん、のお三人の事。 仁勇さんは「死神」…

献血

暇なので献血に行く。 割と空いている。 テレビに映る裁縫のドラマをぼんやりと見て過ごす。 次回は、また来年だ。

『クリスマスファミリー劇場(仮)』

『クリスマスファミリー劇場(仮)』に行く。 繁昌亭でのレイトショー。 お客さんは三十数人と控えめ。 最初に、都んぼさんと市楼さんによるご挨拶。 一席目は市楼さんの「胴斬り」。 「足」の声は甲高い感じに表現。 三金さんは新作の「奥野君のX'mas」。 今…

『姉様キングス Xmas show』

『姉様キングス Xmas show』に行く。 何故、この会に? と言っては失礼かもしれないが、大勢のお客さんが詰め掛けた。 それも、何人か、入場を断らねばならないほどの。 まずは、あやめさんと染雀さんによるご挨拶。 演し物として、「松づくし」ならぬ「樅づ…

『雷ONハート』

『第九回 雷ONハート』に行く。 お客さんも様々。 遠く、北海道から来られた方もいるようで。 前座役は飛び入りのぽんぽ娘さん。 演目は「平林」。 演じ方は江戸落語の型なので、読みは「たいらばやし」でなく「ひらばやし」か。 獅篭さんの一席目は「仕立て…

『たまのフレンドリー寄席β』

『たまのフレンドリー寄席β』に行く。 ドラマ『ちりとてちん』の効果は凄いものがある。 今日も、繁昌亭に初めて来られたという方がおられた。 それも、広島からいらっしゃったそうだ。 『たまのフレンドリー寄席β』と『桂吉弥のよるのお仕事です』を続けて…

『養蓮寺寄席』

『第77回 養蓮寺寄席』に行く 京都に向かう前に、天満天神繁昌亭に寄る。 1月19日の『米朝一門獅子十六』と、2月20日の『新世紀落語の会』のチケットの発売日だったので。 八天さんらが帰られるところに遭遇する。 京都の養蓮寺さんは今井家の菩提寺だそうだ…

『XX エクスクロス 魔境伝説』

『XX エクスクロス 魔境伝説』を観る。 わざとらしいホラー映画。 なんか、展開に納得がいかない。 辻褄があっていない感じがする。 妙なギャグをいれるために、不自然な行動になってしまっているし。 と言うか、警察に電話かけろよ、とか観ている方は思って…

『ボーン・アルティメイタム』

『ボーン・アルティメイタム』を観る。 怒濤のアクション。 丁々発止の駆け引き。 細やかな心理描写。 良作。

『雀の学校』

『第7回 雀の学校 〜桂枝雀一門若手落語会〜』に行く。 定着した感のある会。 雀喜さんは「犬の目」。 噺に登場する犬の名がジャッキ、助手は長坂。 二段階のオチ。 まん我さんは「近日息子」。 厚かましい性格のまさやんを詰問して、激昂していく様子が楽し…

『アイ・アム・レジェンド』

『アイ・アム・レジェンド』を観る。 『オメガマン』の再映画化。 旧作は細菌戦争の果ての世界であったが、今作は違う形。 それが、逆に物悲しいのだけれど。 敵が旧作よりも怪物化している。 宗教臭さがやや難点。

『落語再生公開堂「ハナシをノベル!」』

『第10回 落語再生公開堂「ハナシをノベル!」 〜落語家と小説家のコラボレーション落語会〜』に行く。 あたりに着いたとき、かなりの人通りが。 『OSAKA光のルネサンス2007 中之島イルミネーションストリート』という催しが開かれていた為だ。 中央公会堂の…

『さやかミニ落語会』

『さやかミニ落語会 〜つく枝のほのぼの落語会〜』に行く。 会が定着してきたのだろうか、落語ブームの影響もあるのだろうか、『さやかミニ落語会』も開演前に列が出来るようになっている。 鉄瓶さんは「田楽喰い」。 地下鉄で遭遇した、髪の毛をしきりに気…

『RAKUGO BANK』

『RAKUGO BANK』に行く。 銀行のロビーでひらかれる落語会。 今回はこぢんまりとした会場なので安心。 ソファーに座って落語を聴くというのも一興。 三四郎さんは「お忘れ物承り所」。 今回は外人さんのあたりはカットしてやや短めに。 忘れ物リストにある御…

『ブラザーサンタ』

『ブラザーサンタ』を観る。 わりと楽しめた。 これまでのサンタクロース物にみられた「品行方正なサンタクロース像」にとらわれない感じも良い。 キャシー・ベイツやケビン・スペイシーといった芸達者が楽しそうに演じている。 北極にあるサンタクロース達…

『ベオウルフ』

『ベオウルフ』を観る。 海外ではポピュラーな題材。 ジェラルド・バトラー版『ベオウルフ』、TV『スタートレック ヴォイジャー』の12話エピソード内でのホロデッキ、クリストファー・ランバート主演のSF版『ベオウルフ』など。 最近でも結構、映像化されて…

『2007新作落語台本発表落語会』

12日に東京の国立演芸場にて、『2007新作落語台本発表落語会』という会が開かれる。 最優秀台本の候補の一本として、吉田君の作品が選ばれた。 この日に最優秀作品が選定される。 応援したい。

『新世紀落語の会』

『第34回 新世紀落語の会』に行く。 新作落語の会。 三幸さんは「初恋」。 三幸さんの師匠である三枝さんの作品。 「読書の時間」でも島崎藤村の名前が出ていたっけ。 三枝さんが藤村を好きなのだろうか。 お次は講談。 南海さんの「名奉行鍋島新吾」。 遠山…

『出没!ラクゴリラ』

『第71回 出没!ラクゴリラ』に行く。 本日は、五階のワッハホールにてABCラジオの『日曜落語〜なみはや亭〜』の公開録音が催されている。 そちらへ行かれる方も多いが、レッスンルームも盛況。 雀五郎さんは「みかん屋」。 呼び掛けられたが、相手が何処に…

『梅團治・しん吉二人会』

『「鉄」の世界 梅團治・しん吉二人会』に行く。 鉄道が趣味のお二人の会。 乗り鉄のしん吉さんと、撮り鉄の梅團治さん。 かつて、テレビで放送された『戦う!らくご家超特急2』で落語界の鉄道マニアとして共演された。 まずはひろばさんの「動物園」。 ひろ…

『ナンバー23』

『ナンバー23』を観る。 結局、マクガフィンなのね。 メインの登場人物の何名かが二役演じる、構成が複雑な感じだが...。 ストーリーは今一つ。 説得力に欠ける嫌いがある。 ジム・キャリーの巧さのみが光る。

『モーテル』

『モーテル』を観る。 郊外の僻陬地に迷い込んだ旅人が死の危険に遭遇する。 結構ある題材。 それだけに新機軸を期待してしまう。 が、今作はオーソドックスな感じであった。 そういった旧来の作品へのオマージュであったのかもしれない。 オープニングとエ…