『第八回 笑福亭松喬一門会』に行く。
 
風喬さんの「その後の大安売り」は、お馴染み「大安売り」の後日談。
あのフレーズがあるともっと良かったのにと、個人的に思う。
 
遊喬さん、「尻餅」に子供さんの名前を織り込んで折られたが、二ヶ所では多すぎなのではと感じた。
 
風流「寄席の踊り」は、「桃太郎」と「かっぽれ」。
「かっぽれ」はピンのかっぽれと、喧嘩かっぽれ、そして三人で踊るかっぽれとなっていった。
 
松喬さんの、観る落語「天王寺詣り」は、松喬さんが「天王寺詣り」を演じている後ろのスクリーンに噺に因んだ映像が次々と映し出されるという物。
良く知っているつもりの四天王寺さんではあるが、このような形で改めて観ると興味深い。
映像が有る分、通常の「天王寺詣り」より笑いの部分が増えている。
 

  • 笑福亭風喬            「その後の大安売り」(作:笑福亭風喬)
  • 笑福亭生喬            「虱茶屋」
  • 笑福亭遊喬            「尻餅」
  • 笑福亭生喬 喬楽 喬若 風流 「寄席踊り」
  • 笑福亭右喬            「平の陰」
  • 笑福亭三喬            「借家怪談」
  • 笑福亭松喬            観る落語「天王寺詣り」