『あやめ・鶴笑 二人会』

茶臼山舞台

 
『あやめ・鶴笑 二人会』に行く。
 
茶臼山舞台での落語会も、いよいよオーラス...だと思う。
 
あやめさんの一席目は「寿限無」。
かなり久しぶりにかけるそうだ。
前に演じたのは花枝のころ。
 
鶴笑さんも久しぶりの古典落語
何度も焦らしながらも「平林」を語り出す。
が、オチに行かず、「酒の粕」に入る。
どうなることかと思っていると、「酒の粕」と「平林」がクロスオーバー。
連続してオチ、という変則的なアレンジ。
滅多に観られない感じの噺だ。
 
共に、一席は古典、もう一席は飛び道具的な噺を演じるのが今回の趣向。
あやめさんの二席目は「サカイでひとつだけの花」。
高座に広げられる数々の花、派手な演出。
内容には茶臼山舞台を当て込んだ台詞も。
 
鶴笑さんはパペット落語。
「布芝居赤ずきん」は初期の作品。
布で作られた紙芝居風な立体落語。
続けて「義経千本桜」も演じられた。
パペット落語の進化を感じる。
 
中入りの後、遊方さんが飛び入りで登場。
短めの噺「GORO」。
 
あやめさんと染雀さんのユニット、姉様キングスによる音曲漫才。
 
続いて、姉様キングスのお二人と鶴笑さんによる二人羽織。
コント仕立てだ。
ドミニカで演じる予定の二人羽織、本番ではもっと演出を強化されるそうだ。