『文三・春蝶 だぶる襲名記念公演』

『文三・春蝶 だぶる襲名記念公演』

 
SAYAKAミニ落語会特別企画 文三・春蝶 だぶる襲名記念公演』に行く。
 
大阪狭山市へ。
 
今回は、『SAYAKAミニ落語会』の特別編。
普段の大会議室とは違う、小ホールにて。
 
幕が上がると、五人の噺家さんが並ぶ。
下手から、染弥さん・花丸さん・春蝶さん・文三さん・生喬さんの順。
染弥さんが司会役。
花丸さんから口上の口切り。
真面目一辺倒かと思いきや、最後の語尾をコミカルにして締めくくる。
続いて生喬さんの口上。
文三さんとおつきあいが長いだけに、また大学が狭山と縁があることもあり思い入れのこもったお話し。
この会の主役、春蝶さんと文三さんの口上も。
 
落語は花丸さんから。
演目は「時うどん」。
花丸色は少し抑えめな一席。
 
染弥さんは「読書の時間」。
三枝さんの創作落語を。
 
春蝶さんは「一文笛」。
解釈に難あり。
東男の隼、ではなくミナミの帝王の萬田。
これは「昭和任侠伝」と同じ傾向。
 
仲入りの後、生喬さん。
演目は「相撲場風景」。
少々短め。時間調整のためか。
一席の後、踊り「奴さん」も披露。
 
文三さんは「高津の富」。
どの登場人物も朗らかな風。
 

  • 染弥 花丸 春蝶 文三 生喬    口上
  • 林家花丸                「時うどん」
  • 林家染弥                「読書の時間」
  • 桂春蝶                 「一文笛」
  • 笑福亭生喬              「相撲場風景」
  • 桂文三                 「高津の富」